Access DBのテーブル内容を取得してDataTable()に格納する

Accessデータベースの一つのテーブルの内容を取得して、DataTableとして格納する事により、プログラム内で使いやすくなる。

下記の例では、一つのテーブルから全データを取得し、そのままDataTableに格納している。そのためのメソッドとしては、DataAdapterを使い、そのアダプターにFillする事で実現できる。その結果をForm2のDataGridViewのデータソースとして設定することにより、内容を一覧表示できる。(table_nameに、取得したいテーブル名称を代入してこのプロシジャーを呼ぶ)

一旦、DataTableに格納してしまえば、Rowsメソッドを使って各レコードへアクセスしたり、各レコードの各フィールドへアクセスすることが非常に簡単に実現できる。

このアダプターを使ったデータベースへのアクセスでは、データベースのOPENを特に明示する必要は無い。

一つのDatabase全体に相当するもの(複数のテーブルの集合)は、DataSetであり、DataTableとは、Database内の一つのテーブルに相当する物であると考えれば分かりやすい。

DataTableから各レコードや各要素へアクセスするには、

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする